2016.10.2 VS明治レジーナ 2-11●
2016.4.10 VSミズ・フィーバー 17-2●
2015.11.22
[1回戦] VSドルフィンズ 4-6●
[2回戦] VSハッピーズ 12-2〇
2015.10.18 VS明治レジーナ 1-11●
区民大会のリベンジならず…(>_<)
2015.9.5 VS中央区 0-9●
惨敗…
2015.8.1 VS練馬区ホワイトソックス 5-7×●
守備でのミスが続き、チャンスを逃した試合となりました…
守りがあっての攻撃!!!!!目指せ、攻守万能選手!!!!!
[初戦]2015.6.14 VSミズフィーバー 7-1〇
先制点を取られてからの逆転に守備の安定さに満塁打と最高!!
[準決勝]2015.6.28 VS明治 11-0●
各自課題にぶち当たった試合でした。秋の大会に向けて日々精進!!
[初戦] 2015.4.26 VSファミリー 2-12〇
我らがエースの復帰戦!!そして、新メンバーのデビュー戦★
[決勝] 2015.5.24 VSサリーズ 5-13●
悔しくも大敗…(>_<)
晴海グランドにて
優勝。楽しかった。
相手 :Mets(葛飾区)
結果 :負け
スコア:2ー9x
戦評 :
本日は、お疲れ様でした。先取点 追加点とよい流れで相手投手が かわり流れが行ってしまいました。
相手との差は、やるべき事を確実にやる。バントをするときは 確実に送り。バントをされたら 確実に一つアウトを取る事が大事だと思います。今年の冬場練習は その辺を練習し 来春に向け頑張りましょう!お疲れ様でした。 ♯30永井
相手 :ミズ・フィーバー
結果 :負け
スコア:2ー3x
戦評 :
本日は、お疲れ様でした。結果は 2-3 負けです。とにかく 打てない!
この悔しさを 来週の都大会と次回の連盟にぶつけてください。
マインズ ファイト!
♯30 永井
___________________________________________________________________________________
相手 :ファミリー
結果 :不戦勝
スコア:7-0
相手 :VS 世田谷区(東京都生涯スポーツ大会)
結果 :負け
スコア:2ー911勝12敗0分け
相手 :vs オール新宿
結果 :負け
スコア:2ー7
戦評:
オール新宿は20代前半くらいのチームで脚が早く守備もよく、投手は先発左腕、2番手右腕。
二人ともボールの力がありとてもいい投手でした。
チームは2戦目ということもあり、全体的に落ち着いた感じで実力は出ていたように思います。
走塁面は、パスボールのスタートも良く点に結びつけるなど、かなり練習の成果が出ていました。
#30 永井
相手 :vs BEARS(板橋区)
結果 :勝ち
スコア:4ー11
戦評 :
本日 親善大会に参加された 皆さん、暑い中 お疲れ様でした。
親善大会とはいえ、他の地区と戦い、勝つ事ができ、嬉しく思っています。ピッチャーも立ち上がり、不安定な事もありましたが、後半 良くなり 球も伸びていましたし、ライナーもさばききれていました。
打つほうも、8安打 11得点と効率的な取り方、走塁で次の塁を狙っている姿もすばらしいと思います。来週 準決勝戦も、力を合わせ 勝ち進みましょう!
#30 永井
相手 :vs 明治(区民大会 決勝)
結果 :勝ち
スコア:1ー3
戦評 :
優勝 おめでとうございます。チーム力の勝利だと思います。 上部大会、秋の連盟に向け 練習に励み 更なる チーム力を付け 頑張って行きましょう!
#30 永井。
__________________________________________________________________________________
相手 :VS ミズフィーバー結果 :勝ち
スコア:3ー6
戦評 :
暑い中 お疲れ様です。
ライバルである、ミズ・フィーバに勝った事は 喜ばしい事だと思います。
また 逆転の集中打も 日頃の練習の成果だと思います。ですが、もう一度 流れを呼び込み 追加点も欲しかったと思います。 決勝では チームワークを活かし、攻撃面も 守備面も 集中して戦いましょう。
#30 永井。