あけましておめでとうございます。
昨年は、多大なご支援ご指導、ありがとうございました。
マインズのチーム力をさらに高めて
勝利に向かって頑張っていきたいと思います。
優勝旗と共に最高の笑顔を。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
昨年は、多大なご支援ご指導、ありがとうございました。
本年も、目標に向かって、頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
テストです
祝!open!!わ~~い!!!
4番さん&8番さん&ヨネさんありがとうございます♪
#20さん
ありがとうございます!
がんばって、素敵なHPにしていきましょう
早くソフトボールがしたい!!
でも長くやるためには、怪我をちゃんと治さないと!です。
連盟の試合には選手としては間に合いませんが、
マインズの一員として、声だし頑張ります(^_-)-☆
おととい38.3度の熱が出た私ですが、明日は精一杯頑張りますので宜しくお願いいたします(#_#)
元北京オリンピック女子ソフトボール代表で5番打者だった、
佐藤理恵さんが指導するソフトボールが飛躍的に上手になる練習方法です、
少しでもお役に立てれば幸いです。
http://urx.nu/5HQx
はじめまして、イラストレーターのtunといいます
何かとソフトボールに携わり、
みなさんの声でLINEスタンプを作りました
よろしければ、みなさんにご紹介していただけたら
嬉しく思います
がんばれ!ソフトボール
http://line.me/S/sticker/1055768
がんばれ!ソフトボール2 ”ハイスタ版”
http://line.me/S/sticker/1058307
よろしくおねがいいたします。
コメントをお書きください
sunamachiminds (金曜日, 01 10月 2010 00:45)
10月のコメント
お待ちしています。
#10 (金曜日, 01 10月 2010 21:05)
お~\(◎o◎)/!
掲示板ができてるぅぅぅ
秋の夜、ひとりさびしい時には、
ここに立ち寄ります・・・。
ま~たね~ (^o^)丿
#4 (土曜日, 09 10月 2010 18:19)
明日は参加できませんが、温泉治療&リハビリしながら
勝利を祈っております。
チームワークでファイト!!!!
#4 (木曜日, 21 10月 2010 22:40)
今週自主トレを2回しました。
キャッチボールとトスとゴロ捕ることができるようになりました。
明日はダッシュしてみます。(^o^)丿
#20 (土曜日, 23 10月 2010 19:21)
#4さん、復活ですね!!
嬉しいけどあまり無理はしないで下さいよ~~
明日は早起き…がんばるぞぉ~
#4 (土曜日, 13 11月 2010 22:48)
今日のフォーラムは楽しかったですね。
宇津木監督のノックを受けれたことは、一生の宝に
なります。(^^♪
ちえちゃん、キャサリン、お手伝いお疲れ様でしたm(__)m
#30 監督 (日曜日, 08 4月 2012 18:57)
H24年4月8日 vsミズフィーバーズ戦
マインズらしく 小刻みに点を入れることができ、チーム力(笑いあり・エラーあり) 団結力で勝利することができました。
つぎ試合に向けて また頑張りましょう!
松子 (日曜日, 24 11月 2013 08:10)
女子ソフトボール強豪校の多治見西高、
園田学園女子大、鈴鹿国際大、京都市樫原中の4校の練習方法です。
ご活用ください。
http://blog.livedoor.jp/byezowism-supplement/archives/34334452.html
テスト (土曜日, 04 3月 2017 22:42)
はじめまして
#10 (土曜日, 04 3月 2017 22:51)
みなさん、よろしくお願いいたします�
外部(福島達也) (水曜日, 23 8月 2017 11:23)
はじめまして 江東区在住の福島と申します。
東京都行政書士会港支部ソフトボール同好会で主将をしております。
毎年11月に行政書士会のソフトボール大会があり、毎月それに向けて練習をしております。
ですが、実力は女性ソフトボールサークルよりも劣る程度です。
もし可能でしたら、試合をしていただけないでしょうか?
今後の予定は
9月5日(火) 19~21 芝公園グランド
9月18日(祝) 19~21 青山運動場野球場
10月15日(日)19~21 青山運動場野球場
10月31日(火)19~21 青山運動場野球場
となります。
芝公園グランドは東京タワーのすぐ近くで、夜景が素晴らしいです。
青山野球場は、外苑前で、たいへんおしゃれで便利な場所です。
是非お返事いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
福島 達也